アプリ関連ニュース
- 2013年5月10日
- Kinect
Kinectについて書き綴っていこうと思います
始めまして。Windowsアプリ開発チームの古村です
今後、弊社のブログでKinect関連の記事を担当します。
主にKinectを利用・連携したサービスについて書き綴っていきたいと思います。
KinectはKinectセンサーというカメラを通じ、
人間の動きや音声を読み取り直観的にアプリケーションを操作できる、
まさに新時代のユーザーインターフェースです。
人間の動きを検知するという事は、当然人物の識別も可能なわけで、
撮影されたユーザーの顔に吹き出しを表示したり、
CGで作成されたキャラクターをユーザーの動きに合わせて動かしたりする事が出来ます。
さらにKinectセンサーは深度、つまり撮影している空間の奥行を認識出来る為、
CGに対し部屋の凹凸を反映した影を付けたり、取得したデータを3Dプリンタに使用したりする事も出来ます。
このようにキーボード、マウスのようなインターフェースにとどまらない、
様々な可能性を秘めているのがKinectなのです。
今後様々なサービスを紹介していきながら、Kinectの持つ可能性に迫っていけたらなと思います。
komu at 2013年05月10日 11:38:50
- 2013年5月07日
- 他の話題
始めまして
開発のAndroid担当のSHです。
主にスマホ全般のニュースを拾い上げて記事にして投稿します。担当がAndroidなので割合はAndroidが多くなります。
さっそくですが、4月中旬にGooglePlayのデザインが新しくなると発表され順次アップデートされる予定となっていますが、未だに会社にあるAndroid端末たちのGooglePlayは新しいデザインに変わらない・・・一体いつになったら変わってくれるのやら(私は今のデザイン好きなんですけれどもね)
SH at 2013年05月07日 05:44:34
- 2013年5月07日
- iOS
ごあいさつ
はじめまして、iOS開発担当のYoheiと申します。
これから弊社HPにブログが掲載されるということで、はりきって投稿していきたいと思います。
見てくださった方が少しでも「ふ~ん」と思える、できれば「もう一度見てもいいかな」と思えるような記事を書けたらなと思います。
目指すは「飲み会でちょっと自慢げに語れるプチネタ」提供ということで!
主にはやはり、iOSやアプリの話が多くなると思います。
大好きなゲームを絡めていけたら楽しいかな。
さて、先日Appleから「App Store からの App ダウンロードがもうすぐ通算500億に!」なんてメールを受け取った方も多いのではないでしょうか?
すごいですね、途方もない数字です。
(おかげさまで私もご飯を食べていけます!ありがとうApple!)
また、これを記念して恒例の「500億本目の App をダウンロードした方にUS$10,000」キャンペーン実施中です。
ただし貰えるのは現金ではなく、App Storeギフトカードです。
まぁでも、当たれば一生アプリ購入代で困ることはなさそうな額ですね。
みなさんこぞってアプリをダウンロードしちゃいましょう!
Yohei at 2013年05月07日 05:39:54