アプリ関連ニュース

エンジニアに捧げる「Bootstrapを使っての入力フォームの体系的な作成法」2

前回は、FormGroupを使って縦の入力フォームの作り方を紹介させていただきました。
今回は、グリッドレイアウトシステムを使ってFormGroupを横並びに配置する方法を紹介させていただきます。

グリッドレイアウトシステムは、rowcolumnを使って画面を分割しながらレイアウトが行うことができるCSSの機能の一つです。
Bootstrapでは、form-rowというクラスを使用することで、FormGroupを横並びに配置することが出来ます。

続きを読む



エンジニアに捧げる「Bootstrapを使っての入力フォームの体系的な作成法」

PHP研修も佳境に入り、只今研修中に作った勤怠システムをBootstrapを使って装飾しております。
Bootstrapを使っていると、自分にもデザイナーとしての素質があるのではないかと思えてしまうのですから不思議です。

作成した勤怠システムは、基本入力フォーム画面でほぼ出来ております。
これらの画面をBootstrapで作っていると、以下の2パターンを抑えておくことで、
入力フォームを体系的に作れることが分かりましたので、将来の私自身のためにまとめておきたいと思います。
(また私のようなデザインが「?」のエンジニアさんの為になればとも思います)
続きを読む



PHP研修 each()関数と配列の可変変数のPHP7.2対応

 PHP研修中のyoshimotoです。
本日は、研修中でおこなった以下のPHP7対応をご紹介させていただきます。

* each() 関数のPHP7対応
* 配列の可変変数のPHP7対応

続きを読む



盗まれるのは情報だけじゃない!

今日は変わったマルウェアアプリを紹介しようと思います

続きを読む



PHP研修 変数上書きスタイルの提案

 PHP研修中のyoshimotoです。
 
今回は、研修中に見つけたPHPのある素晴らしいコーディングの仕方を発表させていただきます。
その名も「変数上書きスタイル」です。


アプリ関連ニュース

お問い合わせはこちら

お問い合わせ・ご相談はお電話、またはお問い合わせフォームよりお受け付けいたしております。

tel. 06-6454-8833(平日 10:00~17:00)

お問い合わせフォーム