アプリ関連ニュース
HTCの3種類の最新XRヘッドセット
HTCのVIVE Cosmosシリーズから
インサイドアウトトラッキング方式のVIVE Cosmos Play
カメラパススルー機能で外部映像を表示できるVIVE Cosmos XR
アウトサイドイントラッキング方式のVIVE Cosmos Elite
の 三種類 の最新XRヘッドセットが発表されたようです。

VIVE Cosmos XRは名前やパススルーカメラの存在から分かる様に、
VRだけでなくARにも対応します。
インサイドアウト方式のVIVE Cosmos Play は
従来の VIVE Cosmos の後継ですね。
逆に アウトサイドイン方式の VIVE Cosmos Elite は
HTC VIVEの後継的な位置付けでしょうか。
VIVE Cosmos シリーズはヘッドセットのフェイスプレートを
変更することができます。
VIVE Cosmos Elite にはインサイドアウト方式用のフェイスプレートも
付属するようです。
パススルー対応のフェイスプレートが販売されれば
Elite でもAR体験が可能になります。
私個人としては従来のVIVEセットを所有しているので、
ベースステーションやコントローラーを除いた
VIVE Cosmos Elite のヘッドセット単体の販売もあると嬉しいですね。
水曜担当:Tanaka
tanaka at 2020年02月26日 10:00:26
- 2020年2月20日
- 技術情報
Apache JMeterのサーバー負荷計測について(その1)
nishida at 2020年02月20日 10:00:04
- 2020年2月19日
- 他の話題
micro:bitを使ってみました
日本では小中学生に対して1人1台のパソコンを配備し授業で活用するという
政策について一部話題になっていますが。
イギリスでは11歳~12歳の子たちにマイコンボードを無償配布したようです。
それがBBCが中心となって開発した 教育向けのマイコンボード micro:bit です。
日本でも入手可能だったので購入してみました。
tanaka at 2020年02月19日 10:00:01
- 2020年2月14日
- 技術情報
Introduction To Database & DBMS systems
Today I will talk about database and DMBS systems. Lets take a look.
Database
The database is a systematic collection of data. Databases support data storage and manipulation. Databases facilitate data management. Let’s discuss some examples.
A Hospital would use a database to store patient’s name, age, diseases, contacts etc.
Consider also facebook & Instagram. You need to store, manipulate and present data related to members, your friends, member activities, messages, announcements and much more.
We can provide countless examples of database usage.
Database management system (DBMS)
The Database Management System (DBMS) is a collection of programs that allow its users to access the database, manipulate data, inform / represent data.
It also helps control access to the database.
Charles Bachmen’s Integrated Data Store (IDS) is said to be the first DBMS in history.
Over time, database technologies evolved a lot, while the expected use and functionality of databases has increased tremendously.
Types of DBMS
Hierarchical
This type of DBMS uses the “parent-child” data storage relationship. This type of DBMS is rarely used today. Its structure is like a tree with nodes that represent records and branches that represent fields. The Windows registry used in Windows XP is an example of a hierarchical database. Configuration settings are stored as tree structures with nodes.
Network DBMS
This type of DBMS supports many to many relationships. This generally results in complex database structures. RDM Server is an example of a database management system that implements the network model.
Relational DBMS
This type of DBMS defines database relationships in the form of tables, also known as relationships. Unlike network DBMS, RDBMS does not support many to many relationships. Relational DBMSs generally have predefined data types that they can support. This is the most popular type of DBMS in the market. Examples of relational database management systems include MariaDB, Oracle and the Microsoft SQL Server database.
Object-oriented relationship DBMS
this type supports the storage of new types of data. The data to be stored are in the form of objects. The objects that will be stored in the database have attributes (i.e. gender, ager) and methods that define what to do with the data. PostgreSQL is an example of an object-oriented relational DBMS.
Summary
- – DBMS stands for Database Management System.
- – We have four major types of DBMSs namely Hierarchical, Network, Relational, Object Oriented.
- – The most widely used DBMS is the relational model that saves data in table formats. It uses SQL as the standard query language.
I will talk about SQL programming next week.
By Yuuma
yuuma at 2020年02月14日 10:30:18
- 2020年2月13日
- 技術情報
CakePHP テーブルクラスとエンティティクラスについて(その2)
今回は前回作成したテーブルクラスおよびエンティティクラスに、コントローラークラスからアクセスをおこない、データベースに保存されているレコード内容をビューに表示する方法の説明をおこないたいと思います。
続きを読むnishida at 2020年02月13日 10:00:25