他の話題

新人奮闘記13

iOS入門

アプリ開発で画面が縦から横になったり、デバイスの向きにあわせて任意の方向に画面を固定したい場合等があると思います。 続きを読む



新人奮闘記12

iOS 開発

お天気アプリ開発

今回は、取得した天気データをテーブルに任意の形で出力していきます。

Tableといえば、リスト形式で一覧表示させるためのもので、各行にテキストや画像に加え、セルをタップすると詳細画面へ遷移するようなものが多いかと思います。 続きを読む



新人奮闘記10

iOS入門

前回、httpリクエストにてJSONデータを取得しようとATSの無効化を行う方法を記載しましたが、よりセキュアな方法を追記したいと思います。

続きを読む



新人奮闘記9

iOSでお天気アプリ開発

現在お天気アプリを作成していまして、Open Weather Map というお天気情報をAPIで提供しているサービスを使ってアプリを作成しているkenyです。
Open Weather Map APIからJSONデータを取得しようとhttpリクエストする時にハマってしまいましたので記します。ATSが要因ですが…

続きを読む



新人奮闘記8

iOS入門

今回は電卓の画面をオートレイアウトで作成してみました。

各iOS端末に合わせて表示されるよう、サイズの指定を全て比率で設定しました。 続きを読む




アプリ関連ニュース

お問い合わせはこちら

お問い合わせ・ご相談はお電話、またはお問い合わせフォームよりお受け付けいたしております。

tel. 06-6454-8833(平日 10:00~17:00)

お問い合わせフォーム