AutoGPTを使う 導入編

AutoGPTとは
OpenAIのChatGPTのAPIを利用した自律的に情報を処理できるPythonアプリケーションです。

ChatGPTとはどう違うのか

ChatGPTはユーザーの要求をプロンプトとして渡すとそれに対する回答が返り、
それを踏まえてユーザーがさらにプロンプトを渡し、解答を要求する。
といったようにChatという名前の通りAIと会話するように利用できるOpenAIのWebサービスで、
それに対してAutoGPTはユーザーの追加の情報やプロンプトを必要とせず、
最初に要求した1つのプロンプトに対して自律的に情報を収集し、要約する機能を持つ
GPTのAPIを利用した実験的なPythonアプリケーションです。

AutoGPTを実行するにあたって必要なもの

・AutoGPT本体 (https://github.com/Significant-Gravitas/Auto-GPT)
・AutoGPTをクローンするための、Git
・APIキーを設定するための、Visual studio code 等の適当なテキストエディタ
・アプリケーションの実行環境である、Python
・GPTのAPIを利用するための、OpenAIのAPIキー
・AutoGPTが情報を収集するためも使用するCustomSearch APIを利用するための、GoogleのAPIキー
・AutoGPTが情報を記憶するために使用するベクトルデータベース サービスの、PinecoreのAPIキー

AutoGPTをクローンしてPCに導入する

AutoGPTはGitHubで公開されていますのでGitを使ってクローンします。
Cドライブ直下等にAutoGPT等の適当な名前をつけたフォルダを作成し、
そのフォルダをコマンドプロンプトを開き、stableブランチをクローンするために
“git clone -b stable https://github.com/Significant-Gravitas/Auto-GPT.git”
を実行します。
これでAutoGPTをPCに入れることができました。

次回はAutoGPTを実行できるように各種設定を行います

水曜担当: Tanaka



アプリ関連ニュース

お問い合わせはこちら

お問い合わせ・ご相談はお電話、またはお問い合わせフォームよりお受け付けいたしております。

tel. 06-6454-8833(平日 10:00~17:00)

お問い合わせフォーム