正規表現基礎(4)
- 2023年3月30日
- 技術情報
今回はさまざまなプログラミング言語やツールで活用できる正規表現の記号を紹介します。
本記事は前回の「正規表現基礎(3)」の続きです。
正規表現の記号([]の使用)
[]は[]内のいずれかの文字にマッチするかを設定できます。
本連載の「正規表現基礎(2)」で紹介した「\d」は以下のように書き換えることが可能です。
[0123456789]
[0-9]
例
[ch]at
「cat」または「hat」がマッチします

[a-z]
aからzまでの文字にマッチします

[]の中に「^」を指定することで指定文字以外を選択することができます。
以下の例では「数値」または「-」「@」「半角スペース」以外の文字を選択しています。
[^0-9-@ ]

次回は正規表現の開始/終了アンカーについて説明したいと思います。
木曜日担当:nishida
nishida at 2023年03月30日 10:00:00