スマホを無くしたら・・・(ただしAndroidに限る!)

つい先日、私の友人がスマホを電車に忘れて無くしてしまいました。
運よく忘れ物センターへと届けられてたようで無事戻っては来たそうですが、紛失は怖いですよね。
もちろん本体もですが、中に入っているデータが見られたりしたら・・・

そんな時に役に立つデバイス マネージャーサービスをGoogleがスタートさせました。

devicemanage

 

この様な感じでアカウントに紐付けられた端末の位置が大まかに表示されます。
注意しないといけないのは大まかにしか表示されない点です。
GPSの精度に左右されるので大体この辺りにあるなーと言った位で考えておく方が良いです。
じゃあ家の中で無くしても見つけられないのか~、と落胆しないでください。

 

さらにさらにこのサービスの凄い所は「リモートでのコントロールが可能!と言う所です。
・着信音を鳴らす
・端末のデータの消去をする
この2つの操作が行えるので、
家の中で無くした場合着信音を鳴らせば、最大音量でマナーモードにしていても鳴らす事が可能です!
さらに、重要なデータが入った端末の場合は、本体で許可を行っておけばデータ消去を行えます。

 

ただし、電源が入っておりネットワークに接続出来る場所にある!

リモートで操作する性質上ネットワークは必須となります。
圏外でコントロールの指示を受けた場合は、ネットワークに繋がり次第実行されるようです。
むろん電源が入ってること、こちらも電源が入り次第ネットワークに繋がったタイミングで実行されるようです。

詳しくは本家Googleのヘルプサイトをご参照ください。
https://support.google.com/accounts/answer/3265955

 

月曜担当 SH



アプリ関連ニュース

お問い合わせはこちら

お問い合わせ・ご相談はお電話、またはお問い合わせフォームよりお受け付けいたしております。

tel. 06-6454-8833(平日 10:00~17:00)

お問い合わせフォーム