Android
Daydream Viewは11月発売!(予定)
SH at 2016年10月17日 10:00:27
- 2015年12月22日
- AR
2015年のAR開発事情
2012年頃、ARという技術が未来的な表現としてとても流行りました。
スマートフォンの普及とともに「新しい時代の到来!」という感じを直接的に感じさせてくれる技術でした。
最近では下火になっているARですが、機会があったので調べてみると2015年は大きな変革の年となっていました。
(画像は「ARToolKitについて | ARToolKitライブラリ」より)
Yohei at 2015年12月22日 03:45:52
面白そう!KinectとOculus Riftを使った新感覚アトラクション!
公開されてから時間が経っている事もあり、いよいよKinectを使用したサービスもじわじわと登場し始めました。 その中でも面白そうだったサービスを紹介したいと思います。
5月25日(月)から5月31日(日)まで新宿タカシマヤ一階で、JRA(日本中央競馬会)がテーマパーク型のイベントを開催します。 目玉となるコンテンツは2つ。一つ目はKinectを使って馬を操る「AIR DERBY」、もう一つがOculus Riftを使い新宿を駆け巡る「STREET DERBY 360°」です。
komu at 2015年05月21日 10:00:52
Kinectを使用したゲームが全国展開!
どうも、お久しぶりです。最後に記事を書いたのは1月末だったでしょうか。 お蔭様でここ最近はKinect案件をいろいろと頂き多忙な日が続きました。その為、なかなかブログが更新出来ませんでした。 (Kinect案件は並行して継続中なのでまだ忙しい日は続きますが……)
さて、今回もやっぱりKinectについて書き綴っていきたいと思います。
komu at 2015年03月26日 10:00:50
- 2014年05月23日
- AR
仮想世界に飛び込め!VRヘッドセットが今、熱い!(後編)
先日はPS4対応のProject Morpheus、9年間開発し現在も開発中のTotemという2つのVRヘッドセットを紹介しました。 どちらも興味があるのですが、それ以上に最近私の中でイチオシのVRヘッドセットが、Oculus Riftです! 英語で目を意味するVRヘッドセットなのですが、とにかく凄い!これは絶対流行ると思います。 これまでのVRヘッドセットより凄いんで、Facebookに2045億円で買収されました!
ではでは、そんなOculus Riftが何がスゴイのか、簡単に説明したいと思います。
komu at 2014年05月23日 10:00:47