GeforceNowについて
- 2019年6月05日
- 他の話題
国内でもサービス開始予定のNVIDIAのGeforceNowというサービスについて調べました。
GeforceNow はNVIDIAが提供するクラウドゲーミングサービスです。
現在一部地域を対象に無料ベータサービスが開始されています。
GeforceNowの利用者はクラウド上にあるRTXシリーズ搭載のサーバーに
アクセスしゲーム映像をストリ-ミングするので、
十分な通信速度があればそれほど高くないグラフィック性能のデバイスでも
高度なゲーム体験ができるそうです。
DirextX9以上をサポートするmacOS( 10.10以上 ), WindowsOS(64bitの7以上)と,
Androidベースのnvidia shieldデバイスがサポートされているようです。
これまでサポートされていなかったmacOSでWindowsOS用タイトルがプレイできるようになるのは良いですね。
ベータ版現在で約500タイトル以上がサポートされています。
RTXサーバーを利用するのでレイトレーシングにも対応するようです。
将来的に5G回線を利用して5G回線を利用できるスタンドアロン型VR,ARデバイスでも
非スタンドアロン型と同等のVR,AR体験ができるようになるかもしれませんし、
正式サービス開始後に利用可能なデバイスが増えれば、スマートフォンを使い
移動中に高品質グラフィックのゲームが体験可能になるかもしれませんね。
参考URL:
https://www.nvidia.com/en-us/geforce/products/geforce-now/
水曜担当:Tanaka
tanaka at 2019年06月05日 10:00:42