寝た姿勢で使えるVR装置が発表
- 2021年9月15日
- VR
寝た姿勢で使えるVRデバイス HalfDive が発表されました。

足に装着するコントローラを使い寝た姿勢のまま、姿勢や動きをエミュレーションして
VR空間上でしゃがんだり歩いたりできるようです。
寝る必要があるのでそれなりにスペースが必要ですが、
立った姿勢で動くVRシステムと比べてコントローラーを何かにぶつける
危険性は少なくなりそうです。
ヘッドセット部分にバイブレーション機能や、
ファンを使った送風機能が搭載されるようです。
従来のVRシステムとはまた異なる体験ができそうですね。
まずは、11月6日からKickStarter(クラウドファンディング)のリータンとして
提供が始まる様です。
フルセットは約12万円の出資が必要なようです。
HTC Vive等と同じ、LightHouse形式のトラッキングに対応しているとの
記載があるので、もしかするとviveトラッカーや、valve index controllerと
組み合わせて使えるかもしれませんね。
水曜担当:Tanaka
tanaka at 2021年09月15日 10:00:00