CakePHP データベースとの接続
- 2020年1月30日
- 技術情報
今回は、CakePHPとデータベースの接続について説明をおこないます。
CakePHPとMySQL(MariaDB)の接続をおこなうための設定は「config > app.php」でおこないます。
データベースとの連携がうまくいっていない状態では、CakePHPの初期画面(今回の例では http://localhost/caketest/)のDatabase欄が下図のように表示されます。

「config > app.php」の設定の中に「Datasources」の設定項目があり、その配列内にdatabase名、ユーザー名、パスワードをそれぞれ設定する箇所があるので、MySQL(MariaDB)で設定した設定情報にあわせて書き換えをおこなう必要があります。
具体的には下図の赤枠部分にデータベースの設定情報を記述します。

設定後、再度、CakePHPの初期画面(今回の例では http://localhost/caketest/)にアクセスをおこない下図のように表示されていればデータベースへの接続設定は完了です。

次回はCakePHPのテーブルクラスとエンティティクラスについての説明をおこないます。
木曜日担当:nishida
nishida at 2020年01月30日 10:00:29