コレはスゴイ!Kinectでどこでもタッチスクリーン!

Ubiという会社さんがやってくれました!

 Kinectの存在を知ってからというもの、いつかこんな製品が開発されるだろう……と常日頃思っていたものを遂に実現してくれました!


Kinectとプロジェクターを使って、なんと壁をタッチスクリーンに早変わりさせています!

動画をご覧いただくと分かるように、iPadのように、アイコンを指でぐっと移動させていたり、手を広げる動きをすると地図が拡大したりしています。

うわー、コレは使ってみたい

おそらくキーボード入力とか出来ないとは思いますが、プレゼンで使ったりすると、とてもカッコイんじゃないでしょうか。

 

あと、Androidで同様の事に挑戦している開発者の方がいましたので、その動画も併せて紹介します。

 プロジェクターに投影されたAndroidの画面をタッチすると、まるでそこに本当にAndroidが存在するかのように動いてくれています。

本当にこんなカタチでAndroidが使えたら面白ですよね。

 

水曜日担当 Window開発チーム 古村



アプリ関連ニュース

お問い合わせはこちら

お問い合わせ・ご相談はお電話、またはお問い合わせフォームよりお受け付けいたしております。

tel. 06-6454-8833(平日 10:00~17:00)

お問い合わせフォーム