Laravel 8.80でRoute Group Controllerを定義する
- 2022年1月21日
- 技術情報
Laravelチームは、バージョン8.80をリリースしました。このバージョンでは、ルートグループコントローラーの定義、Bladeコンパイラーによる文字列のレンダリング、PHPRedisのシリアライズと圧縮設定のサポート、v8.xブランチの最新の変更点などを確認することができます。
ルートグループコントローラーを定義する
これは、ルートグループにコントローラを定義する機能で、グループが同じコントローラを使用する場合、ルートが使用するコントローラを繰り返す必要がないと言う意味です。
例:

ブレードで文字列をレンダリング
Blade::render()は 、Blade コンパイラを使用して、Blade テンプレートの文字列をレンダリング文字列に変換します。

phpredis Serialization と Compression コンフィグサポート
このオプションは、Redis – Laravelのドキュメントに記載されるようになりました。
これは、PHPRedis のシリアライズや圧縮のオプションを設定する機能で、 サービスプロバイダを上書きしたりカスタムドライバを定義したりする必要がありません。
シリアライズオプションは以下の通りです。
- NONE
- PHP
- JSON
- IGBINARY
- MSGPACK
そして、以下のコンプレッサーのオプションです。
- NONE
- LZF
- ZSTD
- LZ4
8.xのリリースノート
新機能やアップデート、8.79.0と8.80.0の差分はGitHubで確認できます。また、以下のリリースノートはチェンジログから直接引用しています。
ということで今回は以上になります。
最後までご高覧頂きまして有難うございました。
By Ami
asahi at 2022年01月21日 10:00:00